⑥受験生の悩みは深い~やり方を知らなければ受からない

受験生の悩みは深い~やり方を知らなければ受からない

 塾や予備校に行くことを嫌う人もいます。

 「予備校や塾など行かなくても、頑張って学校の勉強をしていれば、大学に合格できる」

とひたすら頑張るだけ。

 それでは、どこの大学でもよければ受かるにしても、国公立大学や難関私立大学に簡単に合格するわけがありません。

 スポーツにたとえてみれば分かります。

 一流スポーツ選手にしても、オリンピック選手にしても、周囲には、彼らをサポートしている一流のスタッフがいて、トレーナーがいて、コーチがいるのです。

 シューズから、飲料水に至るまで、専門スタッフが緻密に戦略を練るのです。

 このプロサッカー選手は、能力があるから、近所のスポーツ店で売っているシューズで十分、というわけにはいきません。

 プロ野球選手の盗塁にしても、ただ、適当に走っているのではありません。そこには、しっかりとした「戦略」があるのです。

 シューズから、トレーナーに至るまで、かなり細かいところまで、しっかりとした「戦略」があるのです。

 あたりまえの話です。

 あなたもまったく同じです。

 これまでなんとなくやっていた受験勉強も、戦略を練って実行する。

 戦略こそが、あなたを成功に導くための鍵になるのです。

 「そうか。それじゃ、計画を立てて、勉強すればいいんだな」と安易に考えて、勉強を始める人がいます。

 学校の授業にそって計画を立て、そして、予習復習に励もうとする。

 するとどうなるのでしょうか?

 「さあ、はじめよう。計画どおりに。まずは英語の予習・・・・・・」

 3日目。

 「今日はちょっと具合が悪いから・・・・・・」

 結局、三日坊主になるのが人間なのです。あなただって。私だって。

 想像してみてください。

 小学生のとき、よく、「学習計画表」のようなものを夏休みの前に書いたでしょう?

 計画どおりに半分でも、実行できたことありましたか?

 大人だって、なかなか計画どおりに実行なんてできない。

 もちろん、自分なりに立てた計画であっても、ある程度、計画通りに進めることができて、それによって、成績が上がれば問題ないわけです。

 しかし、実際は、計画どおり実行するのは難しい。

 その計画は、現実的であり、効率的なものでなくてはなりません。

 確かに、学校の中間テストや期末テストであれば、とにかく丸暗記、丸暗記で、何とか突破できたかもしれません。

 しかし、高校入試や大学入試では、覚える量があまりにも多いため、応用がきくように、深いところまで理解し、学習をすすめなければ、難関校の合格点には達する実力をつけることはできないでしょう。

 これでは、難関校入試には、太刀打ちできないのです。

 「それじゃあ、今のやり方で、もっと頑張って、勉強時間を倍にしたらどうだ?」と考えます。

 しかし、結果はほとんど同じ。

 やり方が悪ければ、いくら頑張って勉強しても、それに比例して成績を上げることができません。

 むしろ、勉強すればするほど苦しくなってしまう。

 これが「間違ったやり方で勉強すること」の怖いところなのです。

 「そんなすごい勉強方法なら、どうして他人に教えるの?自分の予備校に来ている生徒にだけ教えれば一人勝ちでしょう」

 もっともな意見です。

 しかし、私から、成績を上げるための効果的な方法を聞いても、それを自分だけで、具体的に実行していくのには、限界があります。

 初めの一歩がなかなか踏み出せないのです。スタートさえしてしまって、自分のペースをつかんでしまえば、あとは、継続するだけです。

 「成績が上がる効果的な勉強法」を身につけるには、「自分ひとりでの勉強」を効果的に行なわなければなりません。

 それを自宅で行なおうとするのが自然なのでしょうが、生活する所と勉強する所が一緒であれば、メリハリがつかなくて、どうしてもダラダラしてしまうものです。

 そこで、やり方を短期に集中的に無理やり体になじませるために、驚異的に偏差値を上げた人が必ずといって、実行している方法を紹介します。

 たとえば、五日間など一定期間、毎日十時間くらい、勉強法も意識しながら、効率的な学習を具体的にすすめるのも効果的です。集中セミナーや合宿などを利用して、確実に実践するのも賢い方法です。

 たった、数日間をきっかけとして、その後の勉強方法を大きく変えることができます。

 普通に勉強していて、ちょっと努力したところで、その分だけしか成績は上がりません。

 驚異的に成績を上げる人は、こういった勉強合宿などを通して、いつもとは違った環境に自分を置くことで、自分の勉強のやり方も、大幅に変えているのです。

 また、学習塾や予備校によっては自習室を完備しているところがあります。

 そういったところで「自分ひとりでの学習」を進めると、メリハリがつくし、塾や予備校によっては、自習室にアドバーザーや学習コーチがいる場合もあるので、上手に活用すれば、着実に勉強法を改善し、得点できる実力を身につけることができるのです。

 自習室などで、友人と勉強量を競い合ったり、友人のノートのまとめ方を参考にしたり。

 あるいは、その自習室に、アドバイザーや学習コーチがいる場合、アドバイザーや学習コーチに学習計画や勉強方法をチェックしてもらったり、アドバイスを受けたりする。

 そういったことを取り入れることにより、「自分ひとりでの学習」が生き生きとしたものになり、モチベーションを保つことができるのです。

 「自分ひとりでの学習」を効果的に進めることができるようになると、成績はぐんぐん上がっていきます。


次の章(第7章)に進む

トップページに戻る

資料請求は今すぐ!

無料体験を受ける前に、まずは「詳しい資料」から。
資料を送ってもらう方法はカンタンです!
今すぐ、下記の資料請求フォームで住所・氏名・学年を伝えるだけ。

資料請求⇒ココをクリック!

関連記事一覧

無料体験授業の予約

2024年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2024年8月